« 2012年5月 | メイン | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月30日 (土)

一期一会。。。。そして合掌

たくさんの人と出逢い己が成長できるこの仕事。私たちの仕事の魅力のひとつです。

だけど、優花里で新たな出逢いがあるという事は、それだけの別れもあります。

スタッフにしても、入居者さんにしても業者の方にしても同じです。

今日は勝手に自分のなかで、ひと区切りでした。

平成19年4月1日に開設し、平成23年7月1日に法人がかわりましたが、昨日、さっきまでの過去も、今も、これからもずっと続いています

この間さまざまな嬉しい事や悲しい事、楽しかった事たくさんありましたが、それを、はじめから、ずっとみてきて、一緒に過ごしてきた方が本日旅立たれました。

やりたい介護と今できる介護。やりたい介護しかなくて、期待や不安や不安や不安。めちゃくちゃ不安でしたが、自信もありました。

そんな時にやりたい介護に共感していただき、5年前、開所した4月1日に入居していただいた方です。

食事がすすまない。 ねたきり。。。おむつ。。。

そんな情報が活字で記されたものを渡され、見ていました。

俺は何を信じて受け入れるのか。活字の情報か。それとも己の介護現場での生き様か。

入居された日から、おむつをはずし、寝たきりなんてとんでもない。散歩やにこやかな笑顔とこてこての鹿児島弁での会話。そして、器が箸で削れるんじゃないかと思うくらいの食欲。

この新たなステージで行いたい私のケアの実証もない自信が現実に展開され始めたときでしたし、後には引けない覚悟の日でもありました。

これまで、20名に近い看取りをこの場で、望まれた自宅でさせていただきました。

皆さん。この優花里を選んでいただき、旅立たれたこと。感謝しています。

そして、今の入居者の皆さん。これからも私たちは精進していきます。

最後になってしまいましたが、こんな看取りまでのケアができるのは、チームの成長でもあると思います。スタッフにはもちろん感謝し成長を願っていますし、協働していきたいです。

そして、ドクター。

今日の急変の時に、空港で出発便を待っていたのに、連絡いれたら、その予定の全てをキャンセルし向かってきてくださいました。

下でもない。上でもない。そんな位置づけでずっと今までチームの①として優花里のみんなと向き合って、このスタイルを維持している大きな要です。

お互いの職種をお互いに認め合い高め合い協働していく。

こんな、チームで仕事をできることが嬉しく思います。

皆さん、勝手に私の中で区切りが出来ましたが、新たなステージがはじまったような気がします。

頑張ります。ふつうに。

ご冥福をお祈りいたします。

P優花里 中園正志

『6月の食行事』

皆さま、こんにちはscissors

rainや曇りcloudの天気が多いですね。湿気も多くジメジメ・・・

でもそんな天気には負けないような、たくさんのおいしい、楽しい行事がありましたheart

   6日 季節の音楽とデザートバイキングcake

 本日のデザートは、カステラやようかん、スイカなどを盛り付けたワンプレートshineでした。利用者様は、「おいしそうー」「スイカやがね」「どれから食べたらよかやろかー」とデザートを目の前に迷われていましたeye
 
今月は、6月と言うことで「梅雨rain」をイメージしたピアノ演奏noteでした。演奏に合わせて歌ってくださる方や、手拍子をしてくださる方など皆さま、楽しまれているご様子・・・

生の演奏を楽しみながら、ゆっくりしたひと時を過ごすことができました。


2466_006_22466_008_22466_022_3










   11日 給食委員会企画(デザートバイキング)cherry

 普段、食に関する企画に参加することの少ないソフト食・経管栄養の方を対象にデザートバイキングを行いましたshineメニューは、豆腐のティラミスとゼリーでした。彩りも良く、とても豪華でした。「普段こんなに食欲はない方なのですが・・・」とスタッフもびっくりされていましたeye皆様、大変喜ばれているご様子でした。


24611_014_224611_015_224611_023_2

                         

                         

                         

                      

                         

                                                                

                         

                                                                

  21日 そば打ち(婦人会)heart04

どんぐりホールには、だしの良い香りが・・・

かっぽう着姿にもんぺ、三角巾と昔懐かしい姿でのそば打ち光景eye・・・

おにぎり、かき揚げ、漬物もあり、利用者様は「おいしーheart01」と大変喜ばれていまし

た。

「昔はよく打っていたよーshine」など昔話も弾み、楽しい、懐かしいひと時となりまし

た。


010_2022_2016









   2531日 デイサービス誕生会birthday 

今月は、食中毒の多くなる時期である為、抵抗力をつけお腹を元気rockにしようと言うことで、旬の食材などを使用したお弁当形式で行われました。
お弁当箱には、混ぜご飯や稲荷寿司などの変わりご飯や野菜の天ぷら、そら豆、海藻サラダ、スイカ、ヨーグルトなどなど・・・
「おいしいねーnote」「こんなに食べきれないよーsweat01」など皆様、何だか楽しそうでした。


037_4051_2066_2









食中毒も発生しやすい時期です。皆様、体調管理には十分気をつけてお過ごし下さい。

                                栄養部門


寿光園より  『笠野原小学校交流学習』

第2回 笠野原小学校交流学習を平成24年6月28日(木)に行いました。

                                                                               内容は・・・・

①車椅子の各部名称、操作の仕方、体験。

②視覚障害者のガイドヘルプ疑似体験。

                                                                          車椅子体験では、コースを作り1周してもらいました。

Img_7032_2 Img_7035

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   

                                             

                                                                                                                                                                                                                                                                                          

                                                                                

                                                                                                                                                                                             

                                                                           

                                                                        初体験・・・・予想以上に皆さん苦戦してましたねwobbly

                                                                      

                                                                       視覚障害者ガイドヘルプでも

コースを1周してもらう予定でしたが・・・

Img_7039 Img_7040

                                                                    

                                                                      

                                                                          

                                                                      

                                                                      時間が足りず

マットだけ・・・段差だけ・・・

の体験だけしかできず、すみませんでしたcrying

                                                                        

                                                                       また、次回の郊外体験学習で実施したいと思ってますup

                                                                   

                                                                      笠野原小学校の皆さん

一生懸命してくださり、ありがとうございましたhappy01

                                                                          

                                                                      次回、交流学習は7月3日(火)

認知症サポーター養成講座を予定しております。

2012年6月29日 (金)

スイカ割り

先日、ありがたいことにスイカをいただきましたhappy01そこで思いつくのは何故かスイカ割り、懐かしい気もしますし、もったいない気もしますが何故かスイカを見るとスイカ割りが浮かびます。coldsweats01恋占いの石に目隠ししてたどり着けるか、とか巌流島の亡霊退治とか、色んな起源があるみたいですが、昔からあったんですかねぇearスイカ割りと聞いて張り切って来られたのは100歳に近いお二人

Cimg6400Cimg6396

準備運動をすませ、いざ出陣ですup
Cimg6414
Cimg6410_3
Cimg6415

早すぎcoldsweats01二人で割っちゃいました。皆は大きなスイカを目の前にしていたので早く食べたかったみたいですが。。。この後は、なじみの歌を2,3曲歌ってスイカをいただきました。

Cimg6417

こうして午後からは、楽しく過ごすきっかけを作ったり、楽しくさりげなくしながら、一つ一つの動きに根拠を見つけて体操したり、個別のケアの方法や情報を皆で過ごす時間から見つけたりできるので、この時間て大切にしていきたいものです。

20年選手のベテラン看護師も、作業療法士も介護職員も清掃したり洗濯をしてくれtり介護したりする職員も写真で見ると誰がどの職種かわからないこの雰囲気を保ち続けながら、各々の専門性を発揮し続けて磨き続けていきたいものです。

今年のスイカはとてもうまい。

P優花里 中園正志

*何度確認して編集してもやっぱり写真と文字の調整がうまくいかなくてごめんなさい。

2012年6月28日 (木)

いっ。いつの間に

Cimg6384

今日は、久々に気持ちよく日差しが差し込む陽気になってお客さんも多く、いつものように1時間に一回の玄関の掃除をしてましたがconfident11時前に見に行ったときに少し、掃除のしがいがないくらい綺麗でした。

そしてnoteチュンともピーピーnoteとも聞こえてこない。

そうです。頭上のツバメの巣が空っぽでした。ここ2,3日えらい大きくなったなぁ。入りきってないしcoldsweats01って思っていたら、この晴れの日を待っていたんですね。

Cimg6386Cimg6388早いですよね。成長がこの前、巣に雛発見て思ったのにもう飛びたっていきましたhappy01きっとこれかなぁ。気張れよォ。と思いながら電線を見上げてました。育つ間の掃除は、いつからか癖になり週間としてやってた分。巣立った喜びと、どこかさみしい気持ちと、複雑でした。happy02そしたら、倉庫の入り口にnoteチュンチュンnote隠しきれない幼い産毛?雛のまんまの羽が見える子たちが、4羽挨拶してくれました。可愛かったです。このタイミングだったんですね。昨日までのあのドシャ降りの間必死に飛び立つ練習して、今朝、ちょうちょが飛んでるのを見てて、飛んでみたんでしょうね。
幼いとはいえ、もう一人前。元気に育って立派なツバメになってhappy01また帰ってきてほしいですね。癒しのひと時でした。Cimg6390_2Cimg6349_3

P優花里 中園正志

2012年6月27日 (水)

仲間。チーム。同志。

Cimg6355_2
今日もすごい雨でしたねrainところで、4月から介護職員等によるたんの吸引等実施が認められました。しかし、はい。皆さんやってくださいいいですよ。て事では当然なく。講義と実技演習を経て試験に合格し、更に現場での実技、指導を受けて、ようやく特定業務従事者として従事できます。幸いなことに優花里には、指導看護師の受講も済ませ、利用者の重度化や、看取りまで私たちの行うべき仕事である。と事業所の方針をしっかり受け止めている看護師がいるおかげで、昨年講義を受講したスタッフは4月に現場での実践まで終わらせることができました。一安心です。これは社会的入院をなくしていくきっかけにもなるでしょうし、私たちの行うべき、パーソンセンタードケアの理念に沿って、最後の瞬間までその人らしくケアする。それを飾り言葉や、ただの流行り文句にせず、堂々と実践していくために必要不可欠なものでもあると思います。(ある!!と私は思い、研修の開催が少ないことに危機感すら感じています。)Cimg6359_5

Cimg6381_3
Cimg6379_3

confident最近見慣れない方が、テーブル拭いていたり利用者さんの様子をうかがいに行く姿がありますが、法人内のグループホームのお二人です。この離れた花岡の優花里まで時間を見つけては駆けつけ、既定の実習を実のある形で行いたいと必死に頑張っていますshine輝いて見えます。お二人ともconfidentそして、指導看護師の田中さんもconfident去年の今頃は、別な法人でしたが、仲間なんですよね。同じ法人というチームで利用者の方に向き合っていくチームであり、パーソン・センタード・ケアをお飾りにしたくないと現場で実践する同志なんですよね。あと少しで実習もおわります。頑張ってください。うちの入居者の皆さんも七夕に色んな願いを込めようと飾り作りをしてますよ。きっと、今、頑張っているその事に繋がるおもいを願っている方もいるかもしれません。Cimg6368_2

やっぱり、写真の挿入と文字の並べ方がつかめない。

P優花里 中園正志

でした。

2012年6月26日 (火)

備え有れば憂いなし?

今年の電力供給問題で、九州電力から出された計画停電の予定。前日の18時頃実施か否かの公表が、あるとのことですが、こりゃやっぱり日頃の節電に加えて実施された時に怯まない備えが必要だと。一生懸命、頭の中でシュミレーションです。もちろん頭だけではなくて言語化して打ち出しますが。

今日の職員会議でも議題に出しましたが、この29名の入居者の方が実施された2時間半の生活に感じる不自由さを最小限に留めたいものです。スタッフにとっては厳しいかもしれませんが、自分たちがナースコールに頼っていたのか。それとも、今できる最大限の個々のリズムやその日その時の状態をどの角度で、どの程度の深さで捉えていたのか今までの視点や自分たちの力量を振り返るべき時です。

私たちが、どうケアすればと悩んでいるのか?

それとも、今私たちのケアを受けている目の前の利用者が、そのケアをどうとらえているのか?

捉える角度は、色んな立場の色んな視点があると思います。

流行り文句のような”その人らしいケア”とか”その人を中心としたケア”が実践されているのか。

この建物を、29名に対して2か所の食堂リビングがあるのがユニットなのか?

ユニットケアなのか? そんな事を一緒に振り返るチャンスです。

ここもバネにしていきたいものです。

私たちケアに携わる者は、常に100%であり続けたい。

少なくとも私はケアに対して100%であるつもりです。余力はありません。

でもその100%は、無限に広がっていく100%でもあるし、今の80%が自分次第では半年後には100%になっているかもしれません。

ケアスタッフとして、一生懸命に目の前の利用者に向き合っているのなら、自分を卑下することもありません。それが今の100%なら。

きっとわかってもらえます。精一杯向き合ってケアに臨んでいたら。

P優花里 中園正志

2012年6月25日 (月)

梅雨でも楽しく

Cimg6311Imgp3190Imgp3191唐突ですが。どの配置がブログにアップしたときに綺麗にアップされるのかcoldsweats01未だにつかめません。が今日も写真からベタ打ちしてみます。写真と文章がよんごひんごしそうですがお許しくださいcrying今日も一日激しい雨でした。先日の和歌山の方を思うと、さ~と流れていくので愚痴ばっかりも言えませんが。。

入居者の皆さんも、梅雨でなかなか外の散歩に行けないので、ストレスも溜まっていると思います。そこで、今日は、昼食にそ~めん流しをしましたup個別に盛り付けるのが個別ケア?いやいや施設に入ったら社会との繋がりや、集団でいながらも孤立?いや個別ケア?ん~~・・・。頭の中でなんやかんや考えながら、大皿のおにぎりや、煮しめ、スイカ。中心にそ~めん太郎を置いて楽しく過ごしましたconfidentそれがまた、楽しい雰囲気だけではなくて、兼てはミキサー、ペースト状の食事じゃないと、ぺっと出される方も。ついつい2か月前まで経鼻(鼻からの管)での栄養補給だった方も、今日はワイワイ食べてました。個別ケアって大事ですけど、そこに固執して、こちらが専門職としてどういったケアがいいのか一所懸命考えても、実際は、そのケアを受ける皆さんがどう思うかなんですよねthinkたまには、この集団となった生活の場を活かして個別的にケアするための個人の思いや特徴を集団の中から見出す視点て大切な気がしますflairけど、皆さんいい顔してましたね。私もこのとき超嬉しいことに、入居してひと月程の方が初めて、はじめてご自分から声をかけてくださいました「ここで食べんねぇup」一緒に花の苗植えたりしてきましたが、いつも声かけてからだったので、かなり嬉しかったです。こんな食事もいいですよね。家では普通にやれることなんでしょうが。もっと、家に近い雰囲気がこの優花里で感じてもらえるように気張らんならです。

で、長いですが昨日アップできなかった分もう一コマおつきあいくださいcoldsweats01なかなか痰がうまく出せない。うまく食べ物や飲み物をに飲みこめなくて、胃瘻(おなかから胃に空けた穴にボタンや管があって、そこから直接注入食を流す)の方ですが、言葉数が多くなってきてはっきりと聞き取れる会話が増えてきました。もちろん初めから私たちは、いつか口から食べてほしいと願ってケアしていますが。雨をみながら。飴?雨?どちらともつかない”アメ”アメ”と言われて今日はコーラ雨を舐めました。胃瘻が悪いannoyとは一概に言えませんね。こうして体調が良くなって飴を舐めたりしながら、いつかまた食べられる。味わえる準備をしてるわけですから。けど、普通に「飴なめますかup」と言える介護歴一年半の、このスタッフも大事にしていきたいですね。この感性にもっともっと知識と技術がつけばかなりの強者。いや介護が必要となったかたの大事なパートナーになるでしょうね。
Imgp3180_5

では。おやすみなさい。

P優花里 中園正志

2012年6月23日 (土)

今年も咲きました。

Cimg6228
朝顔です。花言葉は「愛情」「平静」「愛情の絆」「結束」「明日もさわやかに」、ほかにもありますが・・・。優花里の小窓から見えるところに咲いてます。以前働いてくれていた方が植えてくれた朝顔です。ご主人の介護で退職されましたが、この朝顔を入居者の皆さんは、眺めて、この青い澄み切った色に、心ひかれ。朝顔というなじみの多い花に色んな思い出を胸に優花里で過ごされてます。そのスタッフにも感謝です。冒頭の花言葉ですが、私達、介護職にとって大切な言葉ですよね。愛情があるから・・・。(可愛さあまって・・・みたいな。ことわざ)けど平静に、そしてこの場で介護ということがきっかけになって巡り逢ったみなさんとの絆、その目の前の皆さんと共に過ごす私たちスタッフの結束。その結束の中には、大切な家族を私たちに介護させてくださる本人と心の中でつながっている家族。そしてなにより、ここで優花里を選んでくれた御本人。みんなの結束。そして、辛いことがあっても明日もさわやかに。明日もさわやかに行くために、今日を振り返る。専門職として、介護をしていくと、いつからかわからないけど、ついつい感覚が鈍ってしまう。もし、自分が介護される立場だったらありえない事も時にはしてしまっている。いや、してしまったこともある。私たち介護者は常に初心に立ち返り、実際のケアで活かせない専門性より人として入居者と向き合っていたい。そう自分たちが生きているように感じているように気持ちは動く入居者の皆さんのケアを、全うして行きたいし、それで生きたい。この朝顔を見たときにそう思った私でした。どなたが、ご覧になっていてくださるかわかりませんが、長文になてもうしわけないです。

P優花里 中園正志

2012年6月22日 (金)

気分爽快

今日は風もなく穏やかでスッキリ晴れましたhappy01けど、このところの雨続きで先日植えつけた花壇の花がぐったりなっているのが気になりますthink本日は夕方のスタッフをパチリshine昨日今日と認知症のケアの研修会に行ってきた二人。感想はpencil二人ともに研修会に行けたことに感謝して、自分たちの実践に自信を持てたようです。大事なスタッフを研修に参加させていただきありがとうございましたsunそして二人は頑張ろうと三時過ぎに優花里へ戻ってきました。Imgp3174やっぱりやる気が違うupひとりは駐車場の除草剤Imgp3170_3の散布に汗を流しsweat01ひとりは、せっせとウッドデッキの苔落としをしてくれました。なかなか自然の中の、この事業所を維持していくのは大変sign02かとおもいきや皆でできる時間にできることしてやってます。ウッドデッキはまだまだ、半分も行ってませんが、入居者の皆さんが安心して歩けるように、毎日こつこつ交代で苔落とししていきますupCimg6188

P優花里 中園正志 おやすみなさい。