« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月10日 (金)

盆供養

今年も願生寺の御住職に来て頂き、長寿園のホールにて

盆供養が行われました。

普段、笑顔が絶えない利用者様も、ご住職がお経を唱えている際は

手を合わせ、真剣にお祈りをしていました。

盆供養に参加しながら、自分もお墓参り等に行く回数が減っているのに気づかされた

瞬間でした。

※お盆には懐かしい方々や自分につながっている沢山の祖先がお帰りになり、

ともに過ごすひと時があります。ご先祖とともに家族親族の平穏と豊作繁栄、

子孫の無事長久をお祈りしましょう。

                                              事務局

Dscf2014_2Dscf2017_2

                                   

 

2012年8月 6日 (月)

ソーシャルワーク実習初日

平成24年7月6日のブログで紹介しましたソーシャルワーク実習が今日から始まりました。

http://choujuen.synapse-blog.jp/keijin/2012/07/post-b5af.html

実習生は3名。

今日は初日ということで多少緊張した様子でした。

その緊張した様子を見ていると、私も同じように緊張して実習を行ったことを思い出しました。

平成17年に、社会福祉士の受験資格を得るために、私も、この実習を経験しました。

ソーシャルワーク実習は、実習生が研修の目標、目的、課題等を含めた計画を立て、自分の力で研修を行うものです。

介護の実習は介護技術や、介護方法、介護を軸にした利用者との関わり方の理解等、どちらかというとイメージをつかみやすいものですが、ソーシャルワーク実習は、現場での社会福祉士の役割を知る、相談援助業務を行う者の役割を知る、利用者の困りごとを把握し、その人の持つ力でその困りごとを解決する方法を考える、利用者の課題解決のためにその人の持つ能力や家族背景、そのために必要な多職種との連携や地域資源について考える等々、少しイメージしにくい部分もあり、また一歩間違えると介護の実習になってしまうものです。

当時、私なりに考えて実習計画を作り実習を行いましたが、その内容が甘く、施設の概要や役割は知ることはできましたが、ソーシャルワーク実習としての成果は非常に低くい、職場体験のようなものになってしまったという苦い思い出があります。受け入れてくださった施設にも、ご迷惑をおかけしたのではと未だに後悔しています。

だからこそ、「実習生が後悔しないように、学校で学べないことを一つでも多く知ってもらいたい。少なくとも、実習生が立てた計画が達成できるようにしてあげたい。」という気持ちが私の中には強くあります。

多くの実習生を恵仁会では受け入れていますが、実習生は福祉の世界に興味を持ってくれた貴重な人材だと常々思っています。

人材不足で大変な状況の中、福祉に興味を持ってくださった実習生に、「現実はこんなものか・・・」と思わせ、実習生の夢を壊すことがないよう、期間中は関係職員全員でしっかりと関わっていき、成功体験をさせてあげたいと思っています。

将来、「長寿園で実習をして良かったと思い出してもらえること」を私自身の実習目標にして・・・。

                                                事務局 高津

Dscf2008_4

感謝して今を迎える朝

おはようございます。

先ほど、黙祷を捧げ、今がある事に感謝している私。

どこか、他人事のようになっている観も感じてしまう今日この頃ですが。。。

戦争は、今となっては語り継いでくれる方が少なくなっていますが

広島に原爆投下された8月6日8時15分

幼少期より暮らしていた祖父と、毎年先祖の供養に加え

広島、長崎の原爆投下の日もお墓参りに連れて手を引いて浜を歩いていました。

今の利用者の方で、戦争体験の話を生々しくされる方

口を開こうとされない方、様々です。

多くの犠牲があって、開けた今のこの世の中

人の心情も、社会心理も大きく様変わりしてきていると思いますが

直接の繋がりは無くとも、今の戦争のないこの国で生きている

そのために犠牲になられた方のご冥福を今年も心よりお祈りいたします。

そんな、朝なので入居者の皆さんに顔を出すのも

新鮮で、フレッシュな気持ちで向かおうと思います。

P優花里 中園正志

2012年8月 4日 (土)

デイサービス★今週の様子より

やっと夏の暑さがやってきて、デイサービスの梅干しくん達も外に出る事が出来ましたsun20キロの梅くん達は、2日間太陽に照らされまた美味しくなりました。今日は、試食をしながら瓶に詰めてくれました。次は赤シソを干して、ゆかりを作ろうと話も成立scissors「庭の赤シソがもうちょっと大きくなったらジュースも作れるが」と言う声もありましたwine皿に入っているのは、見た目は梅干しのようですが、実はすももですsign03「ももがどっさいあったで、塩漬けにしっみた。うんめど。ないでんしっみればよかこっもあっど(笑)」家で漬けてみたら、大成功だったそうで、職員へ見せてくださいました。ももは赤い汁が出るためシソも不要upいい色が出ていますupup

男性チームは広告を仕分け中ですbook「今日は資源ごみの日やったけ?」と言いながら・・・。時には広告を読みながら・・・。しっかり片づけてくれましたrock

club職員に浴衣の着付けと踊りの猛特訓中でーすclub

Dscf7014Dscf7015_2 Dscf7016_2  Photo

Dscf7010_2 Dscf7011 Photo_2 

2012年8月 3日 (金)

BBQ~にぎわい・さわやかユニット~鹿屋長寿園

みなさんこんにちわ、鹿屋長寿園にぎわい・さわやかユニット統括リーダー上船ですpig

058_4

暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうかsign02

さて7月31日にぎわい・さわやかユニット合同ででどんぐりホールにてBBQ(バーベキュー)を

行いましたP7310054_3 taurus

みなさんのご要望にお応えして、肉だけでなく魚などもご用意fishP7310063

利用者様も職員もみんなお腹いっぱいでにこにこdelicious

P7310073 ある利用者様は「けしんひこたもった(笑)」と笑顔で冗談を言われていましたchick

最後にはみんな一緒に記念撮影。とても楽しい一日になりましたhappy02

2012年8月 2日 (木)

『7月の食行事』

皆さま、こんにちはheart01

梅雨明けrainと同時に暑さがやってきましたねsun

7月は、そんな暑さに負けないrockような行事もたくさんありました。

   8日 居酒屋・喫茶bottle

 天気は晴れsun

今回は、刺身、豚の軟骨煮、天ぷら、焼き鳥などの料理が並びました。天ぷら盛りには、茄子やオクラ、海老などを盛り付けてみましたnote利用者様は、「やっぱり刺身がよか」や「大きな海老だねーeye」と料理を前にワクワクされていましたheart02

チューハイを飲まれた利用者U様は、「これはちょっと苦いね」とお口に合わなかった様でしたが、そんな苦さも楽しまれているようでした。

7_003

7_004

7_017






   2127日 デイサービス誕生会birthday

 食欲が低下してくるこの時期に、夏バテ防止を図ろうsign01ということでそうめん流しが行われました。他にもうなぎやきす、茄子、すいかなどの旬の食材を使用した豪華なお弁当を準備しましたshine「おいしー」「これはどうするのsign02」など皆様そうめん流しとお弁当を楽しまれているようでした。

024

015019







022_2







   28日 納涼祭note

 池田グループの納涼祭が開催されましたshine地域の方々、病院入院者、長寿園の利用者様、ご家族など、多数の方が訪れ、歌や踊りを楽しみましたeye今回、シダックス株式会社からは、焼きそばやお好み焼き、団子、カレーライス、うどんなどが店頭に並びました。今年もたくさんの方に来店して頂き、完売御礼でしたheart01

038

040





   31日 合同バーベキューscissors(にぎわいユニット・さわやかユニット)

今回は、季節を感じ、ユニットの利用者様・スタッフの親睦を図ろうということで、合同バーベキューが行われましたshine

牛肉や鶏肉、ウインナー、鮭、かぼちゃ、焼きそばなどなど、どんぐりホールには、良い匂いが・・・「お腹すいたねー」の声もたくさん聞こえてきました。

普段は、お粥を食べられている方もおにぎりriceballを手に持って食べていましたsign01

利用者様は、「おいしかったーnotes」「たくさん食べたよ」など、皆様、満足されているようでした。

046

053

055









059







 気温も上がり食中毒の発生しやすい時期ですので、皆様も十分に注意してお過ごし下さい。
 ※こまめに水分補給しながら脱水予防を心がけましょうsign01

                                  栄養部門