« 2014年2月 | メイン | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月29日 (土)

 春本番・3月の花海家~ミニデイサービス花海家~

 

満開の桜の花も春風とともに少しづつ散りはじめ、別れと出会いの春は何となく寂しいような嬉しいような季節ですね・・・cherryblossom

でも、いつも賑やかな花海家は春本番sign01たくさんの笑顔で溢れていますtulip

じゃがいも植えに始まり、自主事業での1日ミニ旅行、お散歩やお花見、保育園児との交流など・・・25年度最後の月、3月も利用者様のたくさんの笑顔で締めくくることができました。

いつもいつの日も私たちを励まし、元気付けてくださる、とっておきの笑顔ですsun

 〈和・輪・話〉 

で繋がる花海家丸は笑顔をいっぱいのせて、26年度も元気よく出航しま~す・・ship

                                          花海家 平石

273144161

 

Cimg1634

188

Cimg2071

Cimg1930

Cimg2128

134

001

363

140

続きを読む »

2014年3月26日 (水)

お花見へ出掛けてきました!!!!~ミニデイサービス瑠璃ちゃん家☆

こんばんは!!!!

ミニデイサービス瑠璃ちゃん家です('∀`)♪

今日の天気は

あいにくの

曇り空でしたが

吾平山陵へ

おデバイをしてきました━(゚∀゚)━!☆☆

吾平山陵

只今

満開も満開です('∀`)!!!!!!!!!!!

こんな満開の桜を

ご利用者さんと

一緒に見ることができるなんて

『なんて日だ('∀`)!!!!!!!!!!!』

Rimg0009

Rimg0010

Rimg0016

Rimg0017

Rimg0019

続きを読む »

2014年3月21日 (金)

彼岸の中日

「暑さ寒さも彼岸まで」とお彼岸は季節の変わり目の目安に

なっていたようです。

春のお彼岸は牡丹の花にちなんで”ぼたもち”との説がありますup

今日は「春分の日」給食センターでも”ぼたもち”をにぎりましたsign01

年2回作るので手際がいいですhappy02

利用者様 250名分 500個のおにぎりを(きな粉・あずきあん)と煮しめ、

たけのこの木の芽和え等、季節を感じて食してもらい

幸せな気持ちになっていただけたら。。。heart02

Dscn0225

Dscn0226

Dscn0228

2014年3月 7日 (金)

減塩味噌汁勉強会に参加しました  ~ミニデイサービス花海家~

3月6日  鶴羽公民館にて減塩勉強会があり、参加いたしました。

鶴羽地区では毎月第1木曜日に町内会長さん主催にて高齢者の方々を対象にしたお茶飲み会が開催されています。

先日の花海家プリザーブドフラワー教室に参加いただいた町内の方から「減塩について勉強会をしたいんです。自宅の味噌汁を持ち寄って塩分濃度を測って高齢者のみなさんにも意識を持って減塩の食生活に取り組んでもらえればいいよね・・・」との提案があり、早速今回の勉強会の開催となりました。

長寿園管理栄養士さんに提供していただいた「塩分量と減塩のための工夫」という資料に皆で目を通してから、塩分濃度計でそれぞれ持ち寄った味噌汁を計測し合って理想の塩分濃度を勉強しました。

塩分の取りすぎがもたらす高血圧はみなさん身近な悩みとして抱えていらっしゃり、「だしのもとにも塩分がどっさい入っちょったいなぁ~。次からはいりこで作らんなら。」と早速減塩味噌汁づくりに意欲を持たれる方がいらっしゃり、とてもいい勉強会となりました。

花岡地区の高齢化率は40%を上回っていますが、地域のリーダーの皆さんがこれから迎える超高齢社会に向けて地域全体で協力し、自分たちの力で住みよい地域作りに取り組んでいらっしゃる姿を目の当たりにし、私たちも地域の皆さんとともに手を取り合って協力・貢献できたら・・・と感じました。

                                               花海家 平石

Dsc_1308_2

Dsc_1309_2

Dsc_1310_2

続きを読む »

『こんにちは!栄養部門です!』


皆さまこんにちはup

少しずつ暖かな風sunが吹きはじめ、菜の花がキラキラshineと揺れる気候になってまいりました。 

2月は、池田グループ栄養士勉強会が行われました

 

213

池田グループの栄養士11名集まり勉強会pencilをしました。仕事が終わった18時半から

月に1回、みんなで顔を合わせ、病院、老健、特養、養護老人ホーム、給食センターの情報交換をしていますrock

食事形態などもグループ内で確認し合い、患者様、利用者様のことを一番に考えられる栄養士でありたいと団結sign03しています。

Dscn8706_2

Dscn8707







 

 

2月は給食センターの稲田さんに給食センターの様子をわかりやすく説明してもらいました。病院の栄養士からは「給食センターのサービス内容がわかり、退院される患者様への栄養・食事相談に役に立ちます」との感想が聞かれました。

こうして、お互いの仕事内容を理解することで、グループ内で必要な情報を交換することが出来、日々の仕事に役立っていますsign01

今後は、さらに協力し、仕事内容の効率化にもつながるように一致団結upしていきたいと思います。

Dscn8763



2月より鹿屋長寿園栄養士として入職しました、久保田です。
慣れない環境や業務内容に戸惑うこともありますが、少しずつ身につけて楽しみながらしっかりと役目を果たせる人材になろうと思います。
栄養部門は3人体制となりました。今後も利用者様によりよい食事提供、食を通して感動や楽しさを伝えられるように努めてまいります。



                                                                                                 栄養部門