« 職員旅行~屋久島編~ | メイン | デイサービス オムそばの実演♪ »

2009年7月27日 (月)

誕生会♪

今日は、ぶらぶらユニット、ほのぼのユニット、デイサービスで誕生会が開かれましたpresenthappy01
『普段とは違ったおいしさの演出』で利用者様とのコミュニケーションを深められたのではないでしょうか・・・

28 29

メニューの中に『梅しらすご飯』があったので『梅』の話題になりました。
「梅は毎年潰けていました。地方や作る人によって味が違うから、家庭の味なんですよhappy01」と、昔を振り返る利用者様。
梅雨が明けたら天気の良い日を選び(土用の丑の頃)、天口干しして一粒一粒愛情こめて作る『梅干し』
今ちょうど天日干しが終わり家庭の涼しいところに保存された時期でしょうか。
今年作れなかった方はぜひ来年・・・挑戦してみてくださいねwink
 『梅干し作り』     レシピ
材料
梅 2kg     塩400g(赤しそをもむ塩100g含む)    赤しそ  3束
作り方
① 楊枝などで梅のへたをとり、丁寧に洗う。水気を拭き取る。
② 殺菌した保存容器に梅と塩を交互に入れ最後に塩を入れる。
③ 重石をして梅酢が上がってくるまで2日ほど待つ。
④ 赤しそは葉先から根元に向けてしごきとり、洗い、ざるに取る。
⑤ ボウルに赤しそと塩を入れ、押すように強くもむ。
⑥ あくの出た黒い汁は捨て、きれいな赤紫色になるまでもみ、ざるにあげる。
⑦ 容器に梅を並べ赤しそをかぶせるように置いていく。重石をして待つ。
⑧ 梅雨が明けた天気の良い日に、風通しの良い場所に干す。一日を目安に裏返し干しあげる。殺菌済みの容器に入れ、涼しい場所で保管する。

30 31 32

33
*『容器の殺菌や長期保存のために焼酎を使ったらいいよ。』・・・鹿児島生まれ、鹿児島育ちのこの利用者様は、容器に霧吹きで吹きかけたり、出来上がった梅に上から1カップほどかけるのだそうです。

コメント

コメントを投稿