寿光園より♪
こんにちは、寿光園です
あっという間に梅雨が明けました
外に出ると、熱風を浴びているようで暑さにビックリします
寿光園の皆さんは6月も暑さに負けず、元気に過ごされています。
【 6月23日 誕生会
】
4名の方が誕生日を迎えられました。
6月のメニューは、ちらし寿司、きびなごの南蛮漬け、サイコロステーキ
茶そばのとろろかけ、ニガウリの和え物、デザート等です
白い着物がさわやかです
【 6月23日 2階ユニット 料理クラブ~水ようかん~・カフェ
】
涼しさを感じてみようと、水ようかん作りを行いました。
粉寒天をよく溶かしてから、あんこをいれてよく混ぜ合わせます。
水で鍋底を冷やしながら、とろみがついてきたらバットにうつし、
冷蔵庫で2時間程度冷やして完成です。
つるりとのどごしのよい、水ようかんが出来上がりました
午後からのカフェで提供しました
あじさいとのコントラストがきれいです。
今月のカフェの新作メニューは 『 抹茶ラテ 』です
限定5杯の限定メニューです
注文が入るごとに入所者さんの目の前でシャカシャカ手作りをしました。
抹茶のほどよい苦さがおいしいと評判でした。
【 6月23日 1階ユニット 料理クラブ~ラスク作り~ 】
非常食のパンの余りでラスクを作りました。
2センチ角程度に小さく切ります。
バターをからめて炒めます。
色がついてきたら、グラニュー糖をまぶして出来上がりです。
「 さくさくしておいしいね 」
とまらないおいしさに皆さん喜ばれていました
今から暑さが本番になります。
十分な分補給、適切な室温・湿度管理を行い、熱中症対策を行っていきましょう
コメント