寿光園より♪
皆様こんにちは
あっという間に1月も後半に差し掛かっています。
寒い日が続いていますね。寿光園の周りの畑でも毎日のように霜がみられ辺りを真っ白く
させています。
それでは今年も入所者の方々の元気な様子をご紹介します
【 1月1日 初日の出・おせち料理
】
今年は天候がよく、とてもきれいな初日の出を拝むことができました。
素晴らしい1年になりますように
昼食はおせち料理です
メニューは、赤飯、伊達巻、紅白かまぼこ、かに友禅巻き、ブリの照り焼き、信田巻き
紅白なます、炊き合わせ、きんとんです
【 1月11日 鏡開き ・ 料理クラブ~芋ぜんざい~ 】
食べやすい大きさに芋を切ります。
あんこ作り担当 ・ 餅焼き担当です
上手に焼いてくださいます
今年は小豆から煮てみました
皆さん、無病息災を願いながら、あたたかいぜんざいに満足されたようでした
【 1月18日 誕生会
】
6名の方が誕生日を迎えられました
これからもケガをせず、元気に健康にお過ごしください
【 虎の被り物・・・? 】
最後に、年末に作成しました・・・虎になれる道具です
勇ましい?虎たちが今年を明るくしてくれそうな予感がします
寿光園では引き続き、日々の手洗い、アルコール消毒、マスク着用、密にならない等の感染症
対策を行いながら、日々入所者の方々と接しています。
コロナウイルス感染症も増加の傾向にありますので、皆様どうぞお体に気をつけてお過ごし
ください。
コメント