『 第5回 笠野原小学校交流学習 』 \(^o^)/ 寿光園より
皆さんこんにちは
第5回 笠野原小学校 交流学習が行われました。
今回のテーマは『認知症サポーター養成講座』でした
まず、初めに「おばあちゃんご飯食べてないの?の巻」という寸劇を見ていただきました。
その後、認知症ってどんな病気私たちの脳ってどんな働きをしているの
などの講義が
ありました。
そして、寸劇を見ての感想や認知症の人へどんな声掛けや対応がいいのかを
みんなで考えました。
みなさん真剣に考えて時間が足りなくなるくらいでした
その後、各グループで話し合った内容を発表してもらいました。
様々な意見が飛び交い、認知症についての理解を深める時間になったとも思います。
最後に、オレンジリングを配布し、名の新たな認知症サポーターが誕生しました
もし、どこかで困っている高齢者の方に出会った時は、躊躇せずに声をかけて手助けして
いただけたらと思います
コメント